大切な思い出をカタチに
世界にたった一つのダイヤモンド
エシカルな生き方やサステナブルな社会を意識する人が注目するラボグロウンダイヤモンド。美しい輝きはもちろんのこと、化学組成や結晶構造も天然ダイヤモンドと全く同じです。
その製造技術を用いて、人やペットの遺骨(遺灰)或いは毛髪からもラボグロウンダイヤモンドを作ることができます。
”REBORN DIAMOND™(リボーンダイヤモンド)”のREBORN(リボーン)には再び生まれるという意味の他に、リボン=ギフトという意味も込められています。遺骨ダイヤモンドは、最愛のパートナーを 失った悲しみを癒し、残された人に生きる希望を与えてくれるギフトになると思ったからです。本当の価値や意味をもたらす世界にたった一つの特別なダイヤモンドに生まれ変われることを多くの方に知っていただきたいと願っております。

愛するペットとお別れして
こんな想いはありませんか?
-
そろそろ納骨しようか考えているけれど、やっぱり手放すのは寂しくて・・・
-
いなくなった今でもお散歩に連れて行ってあげたいと思っています
-
悲しい気持ちを乗り越えたいけれど、なかなかきっかけがないのです
-
〇〇ちゃんとの思い出を特別な形で記念に残したいです
-
骨壺見ると悲しくなってしまい、気分が落ち込みます
-
他のわんちゃんを見ると、うちの子はもういないんだな、ふと寂しくなることがあります
-
ペットロスから回復したい。気分を明るく切り替えるアイテムを探しています
-
愛犬と一緒に過ごした思い出は、私にとって大切な宝物だなって思います
GraceLilyは最先端技術と
コスパに優れたEverDear社の公認パートナーです
遺骨のメモリアルダイヤモンドを提供するEverDear社。本社オフィスは、カリフォルニア州ロサンゼルスのLankershim Blvd.にあります。 EverDear社のサービス基準は、市場で最も手頃な価格の製品を提供するために調整されています。オフィスの所在地でのウォークインサービスは提供しておらず、またガイドツアーや現地訪問も行っていません。 ラボ(研究室)の住所は機密保持のため未公開となっています。
愛するペットと過ごした大切な時間を記憶にとどめておけるよう、ペットの遺骨(遺灰)や毛を メモリアルダイヤモンドにするサービスをお手頃な価格でご提供しています。ペットのメモリアルダイヤモンドは、遺骨(遺灰)または毛皮や羽毛から抽出された炭素から作られます。犬、猫、馬、鳥、ウサギ、小型哺乳類など、ほとんどすべての動物 の遺骨から作ることが可能です。
天然ダイヤモンドの評価基準として知られている4つのC
Color Carat Cut Clarity
そのままラボグロウンダイヤモンド(遺骨のメモリアルダイヤモンド)にも適用されます。
つまりそれは、天然ダイヤモンドと同じ成分であることを意味するということです。
Color 〜カラー〜
オーダーメイドのダイヤモンドは、それぞれのダイヤモンドに含まれる 元素に影響され、そのカラーは一点一点異なります。これらのカラーは、 主にファンシーライトからファンシーヴィヴィッドの間に位置します。 EverDear社 では、製造工程で追加的な元素を加えていないため、ダイヤモンドはより自然でユニークなものとなっています。
Carat 〜カラット〜
サイズが大きくなると、 ダイヤモンドの価格は急激に上昇します。 1 カラットのダイヤモンドは、今日の市場では半カラット のダイヤモンドの 3 倍から 5 倍の価値があります。
採掘されたダイヤモンドとは異なり、ラボグロウンダイヤモンドの正確なサイズは事前に決定することはできません。
制作期間によってサイズの幅はありますが、最終的なサイズは個々に異なる可能性があります。 これが、価格が正確なサイズではなく、カラット数で表示される理由です。
Cut 〜カット〜
ダイヤモンドの輝きを決めるのは、カットです。 58 のファセットを持つラウンドブリリアントカットは、 最もまばゆい輝きを放つシェイプです。 また、このカットはメモリアルダイヤモンドの最大サイズを保持します。 そのため、専門家はラウンドブリリアンカットを推奨しています。
Clarity 〜クラリティ〜
EverDear社 のメモリアルダイヤモンドのほとんどは、“VS” または “VVS” グレード (Very, Very Slightly Included) です。これは、拡大レンズの助けを借りずに、内部のインクルージョンが見えないことを意 味します。ただし、大きなサイズのものには、より多くのインクルージョンが含まれている場合があります。
このように天然ダイヤモンドと同じ世界的に認められている基準と用語を使用してラボグロウンダイヤモンド(遺骨のメモリアルダイヤモンド)を評価します。
ラボグロウンダイヤモンドの名称については、日本ジュエリー協会では、ラボグロウンダイヤモンドとは言わず、「合成ダイヤモンド(刻印はSYDまたはLGD)」とガイドラインに定めています。
GraceLilyでは、米国では一般的であるラボグロウンダイヤモンドで統一していますが、販売時には合成ダイヤモンドである旨をお客様に説明しております。
飼い主さんを元気にする
世界でたった一つのジュエリー
飼い主さんを元気にする世界でたった一つのジュエリーは
愛するペットからの”ギフト”なのかもしれません。
ずっと一緒にいられる安心感と喜びをいつまでも…
EverDear社へお客様からの声 〜Google レビュー〜
-
Michele Senesac
愛犬火葬のイエローメモリアルダイヤモンドに大満足です。サポートスタッフの対応も良く、予想より早くダイヤモンドを受け取ることができました。大切なペットを特別な形で供養したい方にお勧めします。 https://goo.gl/maps/dSNkB...
-
Michael Müller
EverDearに出会えて本当によかったです。私の愛犬が亡くなり、火葬された後、私は愛犬の何か特別なものをいつも手元に置いておきたいと思いました。そして、EverDearに愛犬の遺灰を送ることにしました。とても親切でプロフェッショナルな対応...
-
Laura Brewington
他のレビュアーと同じように、私がスウィートキティの仲間を記念したいと思ったとき、私はいくつかのメモリアルダイヤモンド会社を調査しました。 EverDearは、タイムリーで思いやりのあるコミュニケーションと最高の価格を提供してくれましたが、プ...
-
Diana Haber
できれば星10個。最終製品が美しいだけでなく、カスタマーサービスも素晴らしい経験でした。ビーナは、私たちがメモリアルダイヤモンドを注文する過程で、私たちの手を取り、とても辛抱強く対応してくれました。愛犬の遺灰を郵送することは、精神的に驚くほ...
-
素晴らしい経験です。 2021年に心ある愛犬を亡くしました。 EverDearがペットの遺灰でメモリアルダイヤモンドを作ってくれることを知りました。愛犬は体重15ポンドだったので、0.3カラットは100gかかり、愛犬の遺灰の半分しかありませ...
-
Rose SEE
予算的にも優しい。スタッフはとても親切で、プロセスを通して私に細かく報告してくれます。 当初、ダイヤモンドは11ヶ月かかると思っていたのですが、5ヶ月で仕上げてくれて、とても驚きました!思ったより早く手に入れることができて、とても嬉しいです...
思い出のモチーフを
オーダーメイドデザイン
ハートちゃんとの組み合わせが可愛いですね。EverDear社ではあなたの好みや思い出のモチーフをオーダーメイドでデザインすることが可能です。
またデザインはGraceLilyジュエリーデザイン&加工サービスでも承ります。飼い主さまと愛するペットの思い出話を伺いながら、複数回の打ち合わせを行います。
残念ながらEverDear社では、お手持ちのジュエリーを活用したり、遺骨ダイヤモンド以外の宝石をセットすることはできません。ご要望がある時は、GraceLilyのサービスにて承ります。
地金はEverDear社の場合は、18Kホワイトゴールド / 18Kローズゴールド / 18Kイエローゴールド / プラチナ の4種類からお選びいただけます。
GraceLilyの場合は、上記の地金はもちろんのこと、14金やシルバーなどご予算に応じた地金でのお作りが可能です。
山梨甲府の熟練職人により丁寧に加工されます。
ご注文の手順
Step.1
注文書の提出と前金の支払い
お打ち合わせ後、ダイヤモンドと ジュエリー選んで注文書を提出。50%の前金 を支払います。
※注文書を提出する前に、GraceLilyのREBORN DIAMOND<遺骨ダイヤモンドトータルコーディネートサービス(相談料5,500円税込)を申し込み、お打ち合わせが必要となります。
Step.2
遺骨や毛を送付
EverDear社の案内のもと、遺骨(遺灰)や毛を 梱包し米国EverDear社までお送りください。
※素材の量
●0.3ct 以下=遺灰(遺骨) 50g ・毛 1g
●0.3ct 超 =遺灰 (遺骨)100g ・毛 2g
Step.3
ラボで成長(11ヶ月前後)
科学者がラボであなたのダイヤモンドが育つのを待ちます
※追跡システムでいつでも最新の ステイタスが確認できます
Step.4
鑑定&ジュエリー加工(1~2ヶ月)
ダイヤモンドの鑑定書をもらい、アメリカでジュエリー加工されます。
※炭素の化学分析とダイヤモンドの 4C 規格を含む証明書をEverDear社が発行します。GIA・IGI 鑑定書の発行は有料にて承ります。
Step.5
残金支払後に納品
完成品の写真を受け取り、 残金支払い後に納品されます。
※GraceLilyジュエリーデザイン&加工サービスをご注文された場合は、EverDear社から完成品が到着後、山梨甲府の工房で加工されてからのご納品となります。
愛するペットのダイヤモンドQ&A
A.人間とペットの遺骨ダイヤモンドは両方、生命体から抽出された炭素からできています。唯 一の違いと言えば、遺骨ダイヤモンドを作る際の素材が、人間だと髪の毛、ペットだと毛皮や羽毛、毛であるという点のみ。どちらの遺骨ダイヤモンドも、業界一の低価格で提供しています。
A.ペットの遺骨ダイヤモンドは、天然ダイヤモンドと同様の美しさ、見た目、化学的性質を 持っています。カラットの範囲は、お客様のご要望に合わせて、0.10~3.00 カラットで作る事ができます。より大きなサイズをご希望の場合は、ご相談ください。ダイヤモンドの色は 炭素の含有量により決まります。炭素の含有量はペットにより異なるので、ペットの遺骨をダイヤモンドに変えると、それぞれ独特の色合いになります。炭素含有量もまた、透明度 (VVS からI まで)に影響します。 全てのペットの遺骨ダイヤモンドには4Cs基準鑑定書が 付いてきます。
A.ペットの遺骨ダイヤモンドを作製する際には、遺骨(遺灰)を提出いただけるのはもちろん のこと、毛皮や骨、羽毛、毛なども提出いただくことが可能です。 それぞれ、遺灰ダイヤモンドを作製するのに必要な重量が異なります。
A.はい、可能です。遺骨(遺灰)や毛の必要量が足りない場合も飼い主様の毛髪と合わせることがあります。詳細はお問い合わせください。
ペットのメモリアルダイヤモンド
相談会 開催概要
思い出のジュエリーを活用
したいときは
GraceLilyにお任せください
GraceLilyは
千葉の流山にある
小さなジュエリーサロンです
飼い主さまの想いに寄り添いながら
世界にたった一つのメモリアルダイヤモンド
をお届けしています。
GraceLily 代表 梅田かおる (ジュエリーデザイナーかお.る.)

東京・千葉流山の小さなジュエリーサロンGraceLily JEWELRY (グレースリリー ジュエリー)
東京・千葉流山の小さなジュエリーサロンGraceLily JEWELRY では、お客様とって価値ある ジュエリーに出会えますよう、さまざまなメニューをご用意しております。
- ”REBORN DIAMOND™” <遺骨ダイヤモンドトータルコーディネートサービス>
- ヘリオセントリックジュエリー <意識の理解 x 個人のホロスコープ x 星座石ジュエリーを掛け合わせたセッション型サービス> 星読みセッションのみもお受けいたします
- オーダーメイドジュエリー
- ジュエリーリフォーム/ メンテナンス
- セレクションジュエリー / 買付代行
T E L : 0 3 – 5 5 3 3 – 8 5 3 5
営 業 時 間 / 10 :0 0 – 1 7 : 0 0
定 休 日 / 土 日 祝
URL : https://gracelily.jp

ACCESS
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2
郵船ビルディング1階
TEL 03-5533-8535
■JR東京駅丸の内中央口より徒歩3分
■東京メトロ 大手町駅 D1 出口上がり横断歩道を渡ります
■二重橋前駅 7出口階段上がって目の前ですエントランスは和田倉門交差点の角、”SERVCORP”(サーブコープ)のサインが目印です。
受付スタッフにご予約の旨をお伝えください。
※中国農業銀行の隣のエントランスからは入れませんのでご注意ください。
GraceLily’s ”REBORN DIAMOND™”
<遺骨ダイヤモンドトータルコーディネートサービス>
<1> 遺骨ダイヤモンドの説明
❶まずは対面またはオンラインでのお打ち合わせで(相談料5,500円税込※1)、遺骨ダイヤモンドの制作プロセス、品質、遺骨(遺灰)/毛の必要量や梱包の方法、決済方法など基本的事項についてご説明いたします。
<2> お客様に適した遺骨ダイヤモンドサービスをご紹介
❷世界の代表的な遺骨ダイヤモンドサービスを提供する企業7社について特徴をご説明いたします。各社それぞれの強みをわかりやすくお伝えすることにより、お客様はご自身に最も適した企業を選ぶことができます。【A】 EverDear社以外のご注文もO Kです。(他社注文代行サービスとなります)
<3> サンプルをご覧可能(対面)
❸商品サンプルをご覧いただけます。(対面のみ) ラボグロウンダイヤモンドのルース(裸石)となります。
<4> デザインのご相談
❹ジュエリーデザインのご相談を承ります。思い出のジュエリーの活用も可能です。より自由度のあるご相談に応じられます。(【B】 GraceLilyジュエリーデザイン&加工サービスのご注文となります)
<5> GraceLilyサポートが無料
❺EverDear社でのご注文は、同社のカスタマーサポートが丁寧に対応しますが、同時にGraceLilyのサポートが無料で受けられます。 (例)商品選定のアドバイス、粉骨業社のご紹介、海外送金時のトラブル対応、その他柔軟にサポートいたします(【C】GraceLilyを通したEverDear社のご注文に限ります)
※1 相談料5,500 円 税込(1セッション2時間) は【A】【B】【C】 いずれかのご成約特典として納品時に全額ご返金いたします。
EverDear社HPのQ&A以外の
よくある質問にお答えします
A.はい。大丈夫です。粉骨せずにそのままEverDear社に送っていただいて構いません。
お骨の状態がしっかりしていたり、容器にいれるために自分でお骨を砕くことに抵抗ある場合は、粉骨業社をご紹介いたします。
量は、遺灰も遺骨も同じとなります。
※素材の量
●0.3ct 以下=遺灰(遺骨) 50g ・毛 1g
●0.3ct 超 =遺灰 (遺骨)100g ・毛 2g
A.申し訳ございませんが、ご自身で梱包、郵送の手配をお願いいたします。
A.EMS(国際スピード郵便)をお勧めしています。事前に送付ラベルをインターネットで作成します。入力方法がわからない場合はご説明いたします。準備が整いましたら、郵便局にて手続きとなります。
A.遺灰や毛はジップロックのような密封袋に、遺骨はコンテナや筒型の密封容器に入れます。EMS封筒(マチ付)がお勧めです。段ボールでも構いません。緩衝材を入れて衝撃から守ってください。
A.EverDear社への支払い方法は、銀行振込(海外送金)またはPayPal経由のクレジットカード払いとなります。またGraceLilyへの現金支払いはできません。
A.日本円で請求されますので為替リスクはございません。
A.為替の変動により、その可能性はありますが、現時点ではまだありません。改定の場合はお知らせいたします。
A.EverDear社では、思い出のグッズは受け入れられません。飼い主様の毛髪(故人の場合は遺灰(遺骨))のみ可能となっております。
A.はい、可能です。例えば、0.5ctのダイヤモンドで、5匹のわんちゃんの場合は、20gずつ集め合計で100gにして郵送してください。
A.はい、ご注文時に預かり金として50%、納品時に残りの50%をお支払いいただきます。
A.アフターメンテナンスは、GraceLilyがお引き受けいたします。(簡単なものは無料で対応いたします)
GraceLilyの製品の場合は1年の保証が付きます。
A.EverDear社への注文から15日以内であれば、注文をキャンセルして、全額返金を受けることが可能です。追加費用なしで、ご遺灰やご遺髪をお返しいたします。
A.有料のレーザー刻印は、完成したダイヤモンドのガードル部分に20文字以内で刻印されます。またGIA/IGI鑑定を受けた場合もレポート番号が刻印されます。